【三井ガーデンホテル京都四条】京都フリープラン4日間
32,800円〜
基本料金32,800円 〜 52,800円
設定期間2022/06/18 〜 2022/07/02
出発地苫小牧フェリーターミナル
目的地蔵王、天童、仙台
ポイント
2019年就航の太平洋フェリー「きたかみ」に乗船。夏の太平洋をのんびり船旅。生産量日本一を誇る本場山形県でさくらんぼ狩りを体験!園内30分食べ放題!さらにソフトクリームと1kgのさくらんぼ&さくらんぼアイスバーのお土産付きです。蔵王の象徴でエメラルドグリーンに輝く神秘の湖「お釜」も見学します。仙台では笹かまぼこのお買い物も楽しめます。
〒994-0103
天童市川原子1303
023-657-3211
春から秋まで、果物狩りを楽しめる観光農園。日本一を目指すさくらんぼは、絶品のおいしさ!5月下旬から始まるさくらんぼ狩りがオススメ!雪が降る時期からハウスで育てているため、どこよりも早く、さくらんぼ狩りを楽しめるんです!
蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に抱えた円型の火口湖で、お釜状なので「お釜」という名前がついています。湖面はエメラルドグリーンの水をたたえ荒々しい火口壁と比して神秘的な雰囲気を持っていて冬の樹氷とともに蔵王の象徴となっています。
〒984-0001
仙台市若林区鶴代町6-65
0120-444-777
笹かまぼこをはじめとした宮城の食や文化を満喫できるアミューズメントパーク「鐘崎 笹かま館」。隣接する本社工場で製造された作りたての仙台名物「笹かまぼこ」のお買い物をお楽しみいただきます。
新造船「きたかみ」は「SPACE TRAVEL」をコンセプトに設計され2019年、苫小牧~仙台航路に就航しました。乗船する際のエントランスやプロムナードは、プロジェクションなど様々な照明技術で表現された光と影は、まるでこれから星空へ冒険に出る宇宙船に乗り込んだかのような高揚感を掻き立てます。その他、地球をイメージし木漏れ日のような光に包まれたレストランや、天空に浮かぶ雲を表現した展望大浴場など、非日常の船旅を演出しています。
従来の同等級より快適性を追求したカプセル寝台です。簡易テーブルと荷物スペースのついた2段ベッドです。
上下完全セパレート2段ベッド読書灯キルケットまくら鏡電源コンセントロールカーテン
一人旅でも安心、ゆったりと過ごすことができる簡易個室です。
BSデジタル放送受信テレビ読書灯キルケットまくら鏡電源コンセント
高い空間を活かした斬新なベッド配置が特徴の個室です。
定員/1~2名
シャワートイレ冷蔵庫ナイトウエアBSデジタル放送受信テレビサンダルタオルドライヤー洗面用具ティーセット
大海原を眺めながらゆっくりと入浴できる展望抜群の大浴場。船上だけの最高の景色で旅の疲れを癒していただけます。入港の30分前までいつでもご入浴いただけます。(※海象状況により安全を考慮し閉鎖される場合もございます)
ツアー日程
1日目 | 苫小牧西港フェリーターミナル17:30集合/19:00出発▶太平洋フェリーきたかみ泊 |
|
---|---|---|
宿泊施設 | 太平洋フェリー「きたかみ」 |
|
食事 | 朝× 昼× 夕× |
|
2日目 | ▶仙台港10:00着高速蔵王御釜神秘の湖を見学/昼食80天童市王将果樹園さくらんぼ狩り&30分食べ放題50鐘崎笹かま館お買い物30仙台港19:40太平洋フェリーきたかみ泊 |
|
宿泊施設 | 太平洋フェリー「きたかみ」 |
|
食事 | 朝× 昼○ 夕× |
|
3日目 | ▶11:00着苫小牧西港フェリーターミナル |
|
宿泊施設 | ||
食事 | 朝× 昼× 夕× |
お知らせ
ツアー条件
2泊3日(うち船中2泊)
20名(募集人数35名)
朝0昼1夕0
同行
2日目のみ同行
出発日の20日前より取消料の対象となります。
20~8日前 20%
7~2日前 30%
前日 40%
当日 50%
無連絡不参加・旅行開始後 100%
出発カレンダー
旅行代金に関するご案内
お申し込み期限
お電話でのお問い合わせ・ご予約
お電話でのご予約・お問い合わせの際
ツアーコード:J1S003
をオペレーターにお伝え下さい。
お問い合わせ電話番号
TEL: 0570-003-050
【総合旅行業務取扱管理者】小島俊則 【営業時間】ナビダイヤル受付時間 10:00~18:00 【休日】年末年始
【住所】〒003-0021 札幌市白石区栄通18丁目5-35コープさっぽろルーシー店2F 【登録番号】観光庁長官登録旅行業第2019号 【加入旅行業協会】JATA IATA
お電話でのお問い合わせ・ご予約・資料請求は0570-003-050まで【受付時間】10:00~18:00