4月下旬から北海道でいち早く咲く桜の名所「松前公園」と「五稜郭公園」の道南の桜の名所を巡ります。松前公園では松前生まれの約100種を含む250種、約1万本の桜を鑑賞します。約8割が八重桜で約1ヶ月の長い期間桜をお楽しみいただけます。宿泊ホテルは、函館駅前に立地のラ・ジェント・ステイ函館駅前。函館の街並みを望む空中大浴場と種類豊富な海の幸満載のバイキングが人気のホテルです。
五稜郭公園
〒040-0001
函館市五稜郭町44
0138-31-5505
公園として一般開放された1914(大正3)年に、当時の函館毎日新聞社が発刊1万号を記念し、10年かけて約1万本のサクラの木を寄贈・植樹。現在では約1500本が花を咲かせています。公園の管理者によると、正面から入園して一の橋を渡り切った右手の土手にあるサクラが、周囲に日を遮るものがないためか、特に見栄えがするとか。
OFFICIAL WEB SITE
松前公園
〒049-1511
松前町字松城
0139-42-2726
約21万3500平方メートルの敷地内には、樹齢300年以上と推定される光善寺の「血脈桜(けちみゃくざくら)」、龍雲院の「蝦夷霞桜」、天神坂門の「夫婦桜」の松前三大名木をはじめ、見どころがいっぱい。お城と桜の取り合わせの美しさや、生きた桜の図鑑といえる「桜見本園」、さくらまつり期間中に開館する「桜資料館」など、桜好きなかたにはたまらない楽園です。
ホテル・ラ・ジェント・ステイ
函館駅前
〒040-0063
函館市若松町12-8
0138-84-8861
チェックイン15:00/チェックアウト11:00
温泉大浴場とサウナも完備!朝食は函館開港から発展した港町ならではの洋食文化を再構築し地域食材を中心とした料理を堪能。海鮮の瓶詰めがおすすめ。※朝食はバイキングです。
OFFICIAL SITE