ネモフィラの青い絨毯
一度は見てみたい関東の旬のお花をめぐる2日間。国営ひたち海浜公園では一面に広がるネモフィラの青い絨毯、あしかがフラワーパークでは樹齢150年におよぶ大藤や藤のトンネルをいただきます。他にも日本三名園のひとつ水戸偕楽園など、関東の花々をめぐるおすすめツアーです。
国営ひたち海浜公園
〒311-1201
ひたちなか市阿字ヶ浦町552-18
029-265-8185
約200haにも及ぶ園内には各所に大規模な花畑があり、4月下旬からみはらしの丘には丘一面にネモフィラが咲き誇り、他では見ることのできない絶景をご覧いただけます。また春にはチューリップや一面の菜の花畑も広がります。
あしかがフラワーパーク
〒329-4216
足利市迫間町607
日本最大級の藤園には樹齢150年に及ぶ大藤棚があります。園内には珍しい八重の大藤棚や白藤のトンネルなど350本以上の藤が咲き誇っています。
水戸偕楽園
金沢の兼六園、岡山の後楽園と並ぶ日本三公園のひとつ水戸偕楽園。第9代水戸藩主徳川斉昭公が1842年に造園した偕楽園は梅の公園として有名ですが、初夏にはツツジ、秋にはハギの花が咲き、シーズンを通して楽しめます。
ホテルマイステイズ宇都宮
〒321-0953
宇都宮市東宿郷2丁目4-1
028-632-7777
宇都宮駅からすぐの好立地。夕食のお出かけにも大変便利です。周辺には名物の餃子のお店やコンビニも多数あります。 OFFICIAL WEB SITE