【どうみん割6月】民族共生象徴空間ウポポイたっぷり2時間滞在とグランドホテルニュー王子ビュッフェ&樽前山神社参拝
10,000円〜
基本料金29,800円 〜 44,800円
設定期間2022/07/01 〜 2022/08/07
出発地札幌市内
目的地富良野、美瑛
ポイント
富良野のラベンダーは7月中が見頃の季節です。一面の花畑をはじめ、オリジナルグッズやソフトクリームの販売、リフトや展望台から見渡したりと、色々な楽しみ方ができます。
〒071-0704
中富良野町基線北15
0167-39-3939
ラベンダーで有名な北海道中富良野町にある「ファーム富田」。ラベンダーを中心に80種類もの花々が緩やかな丘陵を彩る富良野を代表する花畑です。
広大なラベンダー畑から降り注ぐアロマのシャワーやラベンダーソフトクリームが人気。 OFFICIAL WEB SITE
富良野の人気ご当地グルメ「富良野オムカレー」は、国民食のカレーとオムライスを組み合わせ、地元食材と提供スタイルにこだわった新カテゴリーのご当地カレーです。美味しくてお手頃なオムカレーは子供から大人まで幅広い層の人々に人気です。
〒076-8511
富良野市中御料
0167-22-1111
森の中の美しいログハウスで、伝統的な手工芸品の展示と販売を行なっています。ワークショップも開催。 OFFICIAL WEB SITE
水面が青く見える不思議な池。十勝岳の防災工事の際、堰堤にたまった水が、不思議なほど青い色をたたえ、立ち枯れのカラマツとあいまって幻想的な風景に。いつしか「青い池」とよばれるようになりました。
少人数でも北海道を知り尽くしたドライバーによるガイド付きの観光が楽しめて、料金も数人で利用すればとってもお得です。
団体ツアーと違って他の人に気を遣わず、宿泊先から観光を楽しめます。数人でご利用すれば、思ったよりお得です。観光のプロが乗務員からお得な情報を聞き出せる場合も。
観光ハイヤーだから北海道の食、観光をもっと楽しめます。観光バスより小回りがきくので徒歩や地下鉄やバス等の公共交通機関より速く移動できるので、効率よく観光を楽しめます。またレンタカーだとドライバーは北海道のおいしいお酒を楽しめませんが、観光ハイヤーなら全員でお食事&お酒も楽しめます。
荷物やお土産は車内へ。気軽に観光が楽しめます。観光ハイヤーなら旅行バッグやお土産も車内に置いて手ぶらで観光を楽しめます。高価なお土産を買っても安心。また荷物の減らせないお子様連れの家族旅行にも観光タクシーは最適です。
チャイルドシート、ジュニアシート、レンタルの車椅子もご用意できます。高齢の方や身体の不自由な方も安全で快適に観光をお楽しみいただけます。またチャイルドシートや車いすなどもレンタル可能です(雨天時には傘のご用意もいたします)
乗車定員3名
推奨人員3名
荷物目安スーツケース最大3個
※航空機内持ち込みサイズ(25×55×40cm)
乗車定員5名
推奨人員3~4名
荷物目安スーツケース最大6個
※航空機内持ち込みサイズ(25×55×40cm)
乗車定員9名
推奨人員6~7名
荷物目安スーツケース最大10個
※航空機内持ち込みサイズ(25×55×40cm)
ツアー日程
1日目 | ご宿泊ホテル/札幌駅周辺(中央区)8:00出発岩見沢SA休憩10ファーム富田夏を彩るお花畑60リゾートイン・ノースカントリーオムカレーの昼食40新富良野プリンスホテルニングルテラス他/自由見学60美瑛四季彩の丘お花畑見学30美瑛青い池神秘の池30フラノマルシェお買い物30岩見沢SA休憩10JR札幌駅北口19:00頃 |
|
---|---|---|
宿泊施設 | ||
食事 | 朝× 昼× 夕× |
お知らせ
ツアー条件
なし
2名(推奨人数3名/定員5名)
ツアーの7日前より取消料の対象となります。
8日前まで 無料
7日前~2日前 20%
前日 30%
当日 50%
無連絡不参加 100%
出発カレンダー
旅行代金に関するご案内
お電話でのお問い合わせ・ご予約
お電話でのご予約・お問い合わせの際
ツアーコード:J0H044
をオペレーターにお伝え下さい。
お問い合わせ電話番号
TEL: 0570-003-050
【総合旅行業務取扱管理者】小島俊則 【営業時間】ナビダイヤル受付時間 10:00~18:00 【休日】年末年始
【住所】〒003-0021 札幌市白石区栄通18丁目5-35コープさっぽろルーシー店2F 【登録番号】観光庁長官登録旅行業第2019号 【加入旅行業協会】JATA IATA
お電話でのお問い合わせ・ご予約・資料請求は0570-003-050まで【受付時間】10:00~18:00