2023年5月、札幌国際大学の観光学部の2年生から4年生まで、ワイン用ぶどうの「新苗植え」の作業を体験し、ワイン造りの工程を学びました。収穫時期のワイナリーの人手不足を解消するために毎週の講義で意見を出し合い、ファミリーで楽しみながらぶどう収穫のお手伝いをして、ワイナリーを助けるという思いから企画したツアーです。私達学生も一緒に収穫作業のお手伝いをします。当日は約70分の収穫作業の予定です。午後は学生による案内で、小樽での体験(小樽観光クルーズととんぼ玉つくり体験)をお楽しみいただきます。
NIKI Hills Winery
〒048-2401
仁木町旭台148-1
0135-32-3801
「五感を通じて感動をお届けしたい」。海や山に囲まれた仁木町の大自然の中で、この土地ならではのワイン作りを行っています。そんな中で生まれたケルナー種100%の白ワイン「HATSUYUKI」は、ぶどう本来のポテンシャルを感じさせてくれます。 OFFICIAL WEB SITE
ランチ
昼食は江別のファームレストラン「風の村 食祭」特製のお弁当をご用意!美しいぶどう畑を望みながら、ピクニック気分で食事をお楽しみください♪おひとりさまワイン2杯(未成年の方にはジュース)を昼食時ご用意いたしますので、ご一緒にお楽しみください。
観光キッズお仕事体験・
バスガイドになる
バス車内で、マイクを持って小樽の名所をバスガイドさん気分でご案内していただきます。
※お一人様3分程度。
※観光台本はご用意します。
※制服のご用意はございません。
小樽堺町では学生が
おすすめスポットをご案内します
Aコース:小樽の歴史を学ぶ
小樽運河クルーズ
歴史とロマンの街、小樽の魅力を再発見できる約40分の小さな船旅をご体験いただきます。個性あふれるキャプテンのガイド、船上から見る小樽のノスタルジックな景色を楽しんでいただきます。
Bコース:家族の思い出に
とんぼ玉ストラップ作り
ガラス工芸が有名な小樽で、家族でツアーの記念に、かわいらしいトンボ玉のストラップ作りをお楽しみいただきます。※出来上がりは郵送になります(送料込み)
札幌国際大学との連携協定について
株式会社コープトラベルは、観光学部を構える札幌国際大学との包括連携協定を2023年3月に締結。学生がより実践的な経験を在学中に学び、即戦力に繋がる人財を育成することを目的に、共同研究やツアー企画などの取り組みを行っておりまして、本ツアーは締結後初の共同企画ツアーとなります。