秋の絶景街道をひとめぐり
紅葉ベストシーズン、大雪の秋ならではの見どころをめぐる旅。秋色の三国峠を越え、日本一広い公共牧場「ナイタイ牧場」から十勝を一望。宿泊は温根湯温泉の「大江本家」へ。内容充実の2日間です。
道内有数の「美人の湯」でごゆっくり!
創業明治35年、北見の奥座敷、おんねゆ温泉の老舗温泉旅館「大江本家」は、「加温、加水、ろ過、循環」などを一切していない源泉かけ流し100%の天然温泉を堪能できる、温泉の質にこだわった旅館です。季節の道産食材をふんだんに使用した夕食は、和食膳+25品のバイキングにてご用意。地元の野菜を使ったサラダバーや揚げ物、季節の魚介の焼き物、フルーツやスイーツをお楽しみいただけます
タウシュベツ展望台
糠平湖(ぬかびらこ)に架かるコンクリート製の長さ約130mの橋です。1937年に完成したタウシュベツ川橋梁は、鉄道の士幌線(しほろせん)として約15年間使われていましたが、ダムの建設のため廃線されました。その後は、2003年の十勝沖地震により一部崩壊しましたが、遺跡のような景色が眺められる北海道の人気観光名所となっています。
ナイタイテラス
日本最大の公共牧場として知られる、上士幌町の「十勝ナイタイ牧場」に、2019年に開業した展望施設。約1700ヘクタールを誇る牧場と十勝平野を一望、時期によってはゆったりと草を食む乳牛の姿を見ることができます。白黒の「うし」ソフトクリームも人気です♪
美白の湯宿 大江本家
〒091-0170
留辺蘂町温根湯温泉466-1
0157-45-2511
- チェックイン15:00/チェックアウト10:00