【添乗員同行】秋色の京都、絶景の紅葉名所を訪ねて~清水寺・東福寺・平等院・醍醐寺・金閣寺・嵐山散策~【3日間】
88,800円〜
基本料金81,800円 〜 81,800円
設定期間2023/10/16 〜 2023/10/22
出発地新千歳空港
目的地仙台、平泉、花巻、宮古、南三陸、松島
ポイント
東北のダイナミックな景観が続く、陸中海岸の美しい海岸と三陸や宮城の海鮮を堪能する東北のおすすめコース。浄土ヶ浜では船上からリアス式海岸をウミネコと一緒にクルーズをお楽しみいただき、穴通磯や碁石海岸の景勝地をめぐります。お食事は2日目夕食に三陸産あわびの踊り焼き、3日目昼食は松島で焼き牡蠣を堪能。1日目夕食で岩手のうまいもんが並ぶ好評のバイキング。
三陸の大自然が作り上げた造形美「穴通磯」は海水の侵食によって岩に3つの巨穴が開いた景勝地です。
白い岩肌と緑のコントラストが美しい、風光明媚な浄土ヶ浜をウミネコと一緒にクルージング。
850年に比叡山延暦寺の慈覚大師によって開かれました。平安美術の宝庫で3,000点あまりの国宝、重要文化財が展示されており、お堂全体があたかもひとつの芸術作品のようです。
枯山水風の築山や玉石を敷き詰めた洲浜など美しい浄土を表現した庭園と朱色や白、緑が色鮮やかな平安様式の壮麗な社殿が藤原氏の栄華を感じさせる世界遺産です。
〒025-0304
花巻市湯本1−125
0198-37-2111
岩手の食材、素材を生かした、郷土の味を堪能できる豊富な夕食メニューが人気です。3館の湯めぐりが楽しめる充実の温泉施設も自慢の宿です。OFFICIAL WEB SITE
〒986-0766
南三陸町志津川黒崎99-17
0226-46-2442
三陸の魚を出荷している魚屋が経営するホテル観洋。名物の「あわびの踊り焼き」など三陸の味覚を味わえます。また三陸の海を一望する絶景露天風呂も自慢です。OFFICIAL WEB SITE
◎1日目昼食:仙台名物 牛タン弁当
◎1日目夕食:岩手のうまいもんが並ぶ好評バイキング
◎2日目昼食:宮古湾海面養殖の宮古サーモン丼
◎2日目夕食:あわびの踊り焼きと三陸の海の幸を堪能
◎3日目昼食:松島名物 牡蠣づくし膳
ツアー日程
1日目 | 新千歳空港11:00頃仙台空港昼食:仙台名物牛タン弁当世界遺産平泉中尊寺宝金色堂70世界遺産平泉毛越寺平安の浄土庭園50花巻温泉18:00頃泊 |
|
---|---|---|
宿泊 施設 |
花巻温泉 ホテル紅葉館 ※都合により、ホテル千秋閣、ホテル花巻になる場合もございます |
|
食事 | 朝× 昼○ 夕○ |
|
2日目 | ホテル8:10頃道の駅区界高原休憩15浄土ヶ浜遊覧船景勝地をクルーズ50昼食:宮古サーモン丼40リアス式海岸の絶景をドライブ道の駅さんりくお買い物20穴通磯碁石海岸のシンボル20碁石海岸奇岩がならぶ海岸線20南三陸17:30頃泊 |
|
宿泊 施設 |
南三陸 ホテル観洋 |
|
食事 | 朝○ 昼○ 夕○ |
|
3日目 | ホテル8:30頃塩釜神社ご参拝50日本三景松島を散策五大堂昼食:松島名物牡蠣づくし膳お買い物120仙台空港新千歳空港17:00頃 |
|
宿泊 施設 |
||
食事 | 朝○ 昼○ 夕× |
お知らせ
ツアー条件
2泊3日
20名(募集人数35名)
朝2昼3夕2
同行します
(バスガイド~同行します)
タケヤ交通または宮城エリアバス
出発日の20日前より取消料の対象となります。
20~8日前 20%
7~2日前 30%
前日 40%
当日 50%
無連絡不参加・旅行開始後 100%
出発カレンダー
旅行代金に関するご案内
お申し込み期限
お電話でのお問い合わせ・ご予約
お電話でのご予約・お問い合わせの際
ツアーコード:J1S011
をオペレーターにお伝え下さい。
お問い合わせ電話番号
TEL: 0570-003-050
【総合旅行業務取扱管理者】小島俊則 【ナビダイヤル受付時間】10:00~18:00 【休日】年末年始
【住所】〒003-0021 札幌市白石区栄通18丁目5-35コープさっぽろルーシー店2F 【登録番号】観光庁長官登録旅行業第2019号 【加入旅行業協会】JATA IATA
お電話でのお問い合わせ・ご予約・資料請求は0570-003-050まで【受付時間】10:00~18:00