味覚の宝庫宮城へ
往復太平洋フェリーに乗船し、味覚の宝庫「宮城」へ!仙台市及び移動の短い仙台市近郊で年末の買出し!B寝台利用ならなんと29,000円!
お買物を存分に
水産物仲卸市場・せんべい工場・笹かま工場・JA農産物直売所・杜の市場とお買物を存分にお楽しみいただけます!国宝の「大崎八幡宮」に年末詣!
2日目昼食は生まぐろ丼
生マグロ水揚げ日本有数である塩釜市に店舗兼工場を構える「武田のささかまぼこ」で生マグロ丼に蒸し焼きカキ2個と蟹汁がついたご昼食をご用意しました!食後には笹かまぼこを購入できる直売店もございますので、お買物もお楽しみください!
全員に3つのちょっぴりプレゼント付
年末謝恩企画!ツアーご参加の方全員に3つのちょっぴりプレゼント付!
①三陸たこせん(2枚2袋入り)
②武ささ(笹かまぼこ)2枚
③仙台銘菓・萩の月2個
お一人様のご参加大歓迎
現地観光ではバスガイドが同行します。
塩釜水産物仲卸市場
売場4,950㎡、店舗数100店!店舗数と種類の多さで東北最大級です。鮮魚介類、塩干加工品・凍魚・冷凍食品・珍味など豊富に取り揃えられている仲卸市場です。こちらの市場は、目利きのプロが買い付ける市場で、鮮度抜群の多くの魚介類が水揚げされ、県内外の業者、割烹、寿司屋になくなてはならない貴重な役割を担っています。一般のお客様でもご購入できます。
海鮮せんべい塩竈
2015年に東北地方初となる海鮮せんべい専門店として塩釜市にオープンしました。美味しさと楽しさのテーマパークをコンセプトに、海鮮せんべいの文化を発信するフラッグシップ店舗です。工場直売の店舗ですので、試食をしながらお買物を楽しむことができます。また店舗の2階には、KIZUNA(絆)と刻印された鐘があります。この鐘は大切な人との幸せと絆を祈る鐘です。
国宝・大崎八幡宮
仙台藩総鎮守である「国宝・大崎八幡宮」は、昭和27年国宝指定され、1607年に伊達政宗公によって創建されました。権現造(石の間造)の典型で、本殿・石の間・拝殿が一体となっています。
太平洋フェリー(いしかり)
苫小牧-仙台-名古屋の優雅な船旅を、そして船内で心からおくつろぎいただけるよう、充実したホスピタリティをご提供いたします。OFFICIAL WEB SITE