【苫小牧発着】寿都牡蠣・海鮮焼き食べ放題と人気の道の駅でお買い物【日帰り】
16,800円〜
基本料金99,000円 〜 120,000円
設定期間2025/05/25 〜 2025/06/08
出発地新千歳空港
目的地山梨、長野、埼玉、群馬
ポイント
緑まばゆい山梨県笛吹市は、まさにぶどうの宝石箱!日本一のシャインマスカットがたわわに実る園で、みずみずしい旬の味覚を心ゆくまでご堪能ください。さらに、うれしいお土産付きで旅の思い出も深まります。ご宿泊は、2泊とも温泉大浴場完備の洋室ホテル。旅の疲れを癒し、ゆったりとお寛ぎいただけます。そして、旅の舞台は山梨だけではありません。ダイナミックな自然美に息をのむ「長瀞ラインくだり」や、日本の近代化を支えた世界遺産「富岡製糸場」など、関東4県の魅力を効率よく巡る贅沢な旅。心ときめく体験が、あなたをお待ちしています。
〒368-0041
埼玉県秩父市番場町2−8
秩父まつり会館は、ユネスコ無形文化遺産「秩父夜祭」を体感できる博物館。豪華絢爛な笠鉾や屋台を展示し、映像や音響で祭りの熱気を伝えます。一方、秩父神社は創建2100年以上の歴史を持つ古社で、知恵の神様などを祀り、家康寄進の権現造りの社殿や左甚五郎の彫刻が見どころです。夜祭はこの神社の例大祭です。 OFFICIAL WEB SITE
世界遺産・富岡製糸場は、明治5年に設立された日本初の本格的な器械製糸工場です。日本の近代化を絹産業から支え、高品質な生糸は世界中で高く評価されました。レンガ造りの繰糸所や蚕室などの主要な建物は創業当時の姿をほぼそのまま残しており、日本の産業遺産を代表する貴重な文化財です。ガイドツアーに参加すれば、当時の技術や女工たちの生活を知ることができ、日本の近代史を肌で感じることができます。日本の産業革命を牽引した息吹を、ぜひ現地で体感してください。 OFFICIAL WEB SITE
国の名勝天然記念物に指定された長瀞渓谷を、熟練の船頭が操る和船で下るスリルと絶景の舟下り。奇岩怪石が織りなすダイナミックな景観や、四季折々の自然美を間近に満喫できます。荒川の流れを感じながら、約3kmのコースを約20分で楽しむことができます。 OFFICIAL WEB SITE
下社秋宮は、諏訪大社の下社の一つで、春宮とともに下諏訪町に鎮座します。特徴的なのは、青銅製では日本一ともいわれる大きな狛犬と、出雲大社様式の大しめ縄がかけられた神楽殿です。幣拝殿の彫刻も見事で、歴史と風格を感じさせる佇まいです。境内からは温泉が湧き出る御神湯もあります。春宮とは対照的な、堂々とした雰囲気が魅力です。 OFFICIAL WEB SITE
〒368-0023
埼玉県秩父市大宮4628-2
050-5211-5831(音声ガイダンスによるご案内)
秩父駅のすく近くの立地。ホテル内には露天風呂付天然温泉大浴場とサウナを完備。ショッピングモールも隣接でちょとしたお買い物にも便利。(洋室/バス・トイレ付) OFFICIAL WEB SITE
〒400-0031
山梨県甲府市丸の内3-1-3
055-223-5489
露天風呂付の天然温泉&サウナ完備。大浴場からは天気が良ければ甲府市内の街並みや富士山をご覧いただけます。周辺には繁華街もあり夕食のお出かけにも便利です。(洋室/バス・トイレ付) OFFICIAL WEB SITE
ツアー日程
1日目 |
|
|
---|---|---|
宿泊 施設 |
ホテルルートインGrand秩父(洋室/バス・トイレ付) |
|
食事 | 朝× 昼× 夕× |
|
2日目 |
|
|
宿泊 施設 |
ドーミーイン甲府丸の内(洋室/バス・トイレ付) |
|
食事 | 朝○ 昼○ 夕× |
|
3日目 |
|
|
宿泊 施設 |
||
食事 | 朝○ 昼× 夕× |
お知らせ
ツアー条件
2泊3日
20名(募集人数40名)
朝2昼1
羽田空港から羽田空港まで同行します。
(バスガイド同行)
日本航空または全日空またはAIR DO
出発日の20日前より取消料の対象となります。
出発カレンダー
旅行代金に関するご案内
お申し込み期限
お電話でのお問い合わせ・ご予約
お電話でのご予約・お問い合わせの際
ツアーコード:J8S007
をオペレーターにお伝え下さい。
お問い合わせ電話番号
0570-003-050
【総合旅行業務取扱管理者】小島俊則 【受付時間】10:00~18:00 【休日】年末年始
【住所】〒003-002札幌市白石区栄通18丁目5-35コープさっぽろルーシー店2F 【登録番号】観光庁長官登録旅行業第2019号 【加入旅行業協会】JATA IATA
お電話でのお問い合わせ・ご予約・資料請求は0570-003-050まで【受付時間】10:00~18:00