湖南三山の紅葉
京都・滋賀の歴史ある古刹を紅葉とともに堪能。個人では行くことが難しい「湖南三山」を1日で効率よく回ります。バスガイドが同乗し、京都を詳しくご案内。
京都嵐山
嵐山の紅葉は、渡月橋や天龍寺、常寂光寺などの名所で、鮮やかなモミジと歴史的建造物や自然が織りなす絶景が楽しめます。歴史ある寺院や竹林、桂川の風景と調和し、圧巻の景観を生み出します。
長寿寺(東寺・湖南三山)
奈良時代に聖武天皇の勅願により創建された天台宗の古刹で、子安地蔵菩薩を本尊とし、子宝・安産・長寿の御利益があるとされます。国宝の本堂や重要文化財の仏像・弁天堂、室町時代の地蔵曼荼羅など、歴史的価値が高い文化財を有し、紅葉の名所としても知られています。
善水寺(湖南三山)
湖南三山の一寺。国宝の本堂や重要文化財の仏像、名水「善水元水」、紅葉の美しさで知られ、桓武天皇の病気平癒に由来する霊験あらたかな寺院です。岩根山の自然に抱かれた静かな境内は、歴史と「侘び寂び」を感じる場所。紅葉シーズンのライトアップや名水体験は特に魅力的で、湖南三山巡りのハイライトです。
常楽寺(西寺・湖南三山)
湖南三山の一寺。国宝の本堂と三重塔、重要文化財の仏像や絵画を有し、薬師如来への信仰と紅葉の美しさで知られます。阿星山の西麓に位置し、長寿寺の「東寺」と対を成す「西寺」として、歴史と文化の深さを感じさせる寺院です。
ヴィアインプライム京都駅八条口
〒601-8002
京都市南区室町通針小路東入ル東九条上殿田町44-1
075-662-5489
JR京都駅から徒歩2分。京都の伝統美を感じさせる「絹ガラス」(金箔工芸)を取り入れた趣のあるホテルにゆったり2連泊。朝食は地元野菜やおばんざい等、食と健康をテーマとした約80種類のブッフェをお楽しみいただけます。