ツアーコード: J7S004

小豆島を含めた秋の四国をめぐる旅 【道内各空港発着】秋の四国大周遊と小豆島【5日間】

オンライン予約可新千歳発添乗員同行食事付き

基本料金212,000円 〜 310,000

設定期間2025/10/21 〜 2025/12/02

出発地新千歳・函館・旭川・帯広・釧路・女満別空港

目的地高松、松山、高知、徳島

ポイント

秋に行く四国周遊の旅

四国の観光地をめぐる5日間。四国四県をぐるっと周遊!金刀比羅宮や松山城、桂浜、祖谷のかずら橋など各地の人気観光スポットをめぐって行きます。バスガイド同行!

郷土の味覚も旅の醍醐味

2日目は小豆島の手延べそうめん膳。手延べそうめん膳そうめんで有名な小豆島。そうめんをメインとした和食膳をご用意します(時期によりにゅうめんに変わる場合がございます)。4日目は四万十川の恵みが詰まったお弁当!遊覧船の乗船時に船内でご賞味いただきます。

瀬戸内海フェリーの旅も満喫

1日目に高松港→小豆島・土庄港、2日目に小豆島・池田港→高松港は約1時間、のんびりフェリーの旅をお楽しみください。瀬戸内海フェリーフェリーからは、風光明媚な瀬戸内の島々(男木島・女木島・豊島など)を見ながらのんびりと時間をお過ごしいただくことができます。瀬戸内海ですので、基本船酔いすることもなく、 きっとフェリーの旅を満喫していただけるはずです!

新千歳空港から添乗員同行&道内各空港から参加OK!

新千歳空港のほか、道内各地の空港(函館・旭川・帯広・釧路・女満別)からも追加代金(30,000円)にて参加可能です。※新千歳空港以外から出発の方は、現地到着空港から添乗員が同行いたします。

桂浜(高知)

桂浜はその自然の美しさと歴史的な価値から観光地として多くの人々に愛されています。坂本龍馬像海岸でのんびり過ごすもよし、坂本龍馬に思いを馳せるのもよし、さまざまな楽しみ方ができるスポットです。

祖谷のかずら橋(徳島)

平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋。シラクチカズラ(重さ約6トン)で作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14m。 昔は深山渓谷地帯の唯一の交通施設でした。祖谷のかずら橋また、祖谷のかずら橋から歩いて1分ほどの所(琵琶の滝付近)に、河原へ降りる階段や祖谷川沿いに奥へと続く遊歩道が整備されている。

金刀比羅宮(香川)

こんぴらさんと呼ばれ親しまれている金刀比羅宮。金刀比羅宮最も有名なのは、長い階段で知られる参道で、785段の石段を登ることで本営に到達します。 OFFICIAL WEB SITE

松山城(愛媛)

松山城は江戸時代以前に建造された天守を持つ城で、1602年から築城を開始し、約四半世紀かけて完成しました。松山城市内中心部に位置し、天守の最上階からは松山平野や瀬戸内海などが見渡せます。二之丸から本丸にかけては 韓国の倭城の防備手法である「登り石垣」があり、南側はほぼ完璧な状態で残っています。 OFFICIAL WEB SITE

オリビアン小豆島 夕陽ケ丘ホテル
小豆島

晴れた日には、綺麗な夕陽が見られる温泉リゾートホテル。オリビアン小豆島大浴場・露天風呂を完備。夕食は瀬戸内海の新鮮な海の幸や農産物を中心とした約50種の和洋ブッフェ。ライブコーナーでは 「オリーブ牛」 ステーキをお召し上がりいただけます。(洋室/バス・トイレ付※3~4名1室の場合、正ベッド2つにエキストラベッドが入ります) OFFICIAL WEB SITE

琴参閣(讃水館)
ことひら温泉

こんぴらさんのお膝元、琴平町の中心部に位置し、四国最大級の規模を誇る大型の温泉ホテル。琴参閣四国最大級の大浴場を完備し、夕食はホテル自慢の会席料理に舌鼓!(1~2名1室は洋室、3~4名1室は和室/バス・トイレ付き※但し、1~2名1室でも和室になる場合がございます。指定不可) OFFICIAL WEB SITE

ドーミーイン高知
紺碧の湯

高知市の繁華街「帯屋町」に立地。シモンズベッドを採用し、温泉大浴場・サウナを完備。琴参閣郷土食も入った好評の朝食バイキングもお楽しみ!ホテル周辺に多数の飲食店があり、ひろめ市場も徒歩圏なので、夕食を外しました!外に出て、高知の食をお楽しみください!(洋室/シャワーブース・トイレ付※3~4名1室は2部屋に分かれます) OFFICIAL WEB SITE

道後プリンスホテル
道後温泉

道後でも有数の広さを誇る大浴場や、個性豊かな露天風呂等22種の湯めぐりで温泉三昧が楽しめる湯宿。琴参閣本格会席料理の夕食にご満悦!道後温泉本館まで約650m。(1~2名1室は洋室/バス・トイレ付、3~4名1室は和室/バス・トイレ付またはバス無・トイレ付※1~2名1室でも和室/バス・トイレ付またはバス無・トイレ付になる場合があります。指定不可) OFFICIAL WEB SITE

ツアー日程

1日目
  • 道内各空港
  • 乗継
    羽田空港
  • 高松空港(または徳島空港)
  • 高松港(小豆島フェリー乗船)
  • 小豆島・土庄港
  • 土渕海峡[車窓]
    世界で一番狭い海峡
  • 17:30頃
    小豆島温泉(泊)
宿泊
施設

オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル

食事

朝× 昼× 夕○

2日目
  • 08:30
    ホテル
  • 寒霞渓

    ○寒霞渓[30]
    日本三大渓谷の一つ

  • 寒霞渓ロープウエイ

    ◎寒霞渓ロープウエイ
    紅雲亭

  • 二十四の瞳映画村

    ◎二十四の瞳映画村[40]
    見学

  • 小豆島そうめん

    ○小豆島オリーブ園[70]見学
    ◎小豆島そうめんの昼食

  • 池田港(国際両備フェリー)
  • 高松港
  • 栗林公園

    ◎栗林公園[60]
    お庭の国宝とも称される

  • 16:30頃
    ことひら温泉(泊)
宿泊
施設

琴平温泉琴参閣

食事

朝○ 昼○ 夕○

3日目
  • 08:30
    ホテル
  • 金刀比羅宮

    ○金刀比羅宮[100]
    御本宮へ参拝

  • 祖谷のかずら橋

    ○祖谷のかずら橋[40]
    国指定重要有形民俗文化財、長さ45mの吊り橋。

  • 高知県立牧野植物園

    ○桂浜[40]
    月の名所

  • 16:30頃
    高知市内(泊)
宿泊
施設

ドーミーイン高知

食事

朝○ 昼○× 夕×

4日目
  • 08:00
    ホテル
  • ○道の駅あぐり窪川[20]
    休憩・買い物
  • 四万十川遊覧船

    ○四万十川遊覧船[50]
    ◎船内で昼食

  • ◎大洲城[40]
    日本100名城の一つ
  • 17:00頃
    道後温泉(泊)
宿泊
施設

道後温泉道後プリンスホテル

食事

朝○ 昼○ 夕○

5日目
  • 08:15
    ホテル
  • 松山城

    ◎松山城[100]
    天守閣へ登閣

  • 徳島空港または高松空港
  • 羽田空港乗継
  • 道内各空港
宿泊
施設
食事

朝○ 昼× 夕×

お知らせ

  • 観光マーク:○下車観光、◎入場観光、△車窓
  • スケジュール内、緑文字は昼食、[ ]内の数字は滞在時間です。
  • 上記スケジュールは天候などにより変更となる場合がございます。雨天決行となりますが、台風、暴風が予想される場合は中止をさせていただく場合がございます。
  • 添乗員同行ツアーは最終日程表をご出発の10日前前後にお渡しいたします。
  • JALマイレージ積算対象外となります。
  • フライト情報
  • 出発
    道内各空港 07:30〜09:40
  • 到着
    道内各空港 18:30〜20:00
  • 当ツアーは各地空港発着のお客様が現地で合流するツアーとなります。

ツアー条件

最小催行人数

15名(募集人数30名)

食事条件

朝4昼3夕3

添乗員

現地到着空港から現地出発空港まで同行します。(バスガイドも同行)

キャンセル料

出発日の20日前より取消料の対象となります。

20日前~8日前
旅行代金の20%
7日前~2日前
旅行代金の30%
旅行前日
旅行代金の40%
旅行当日
旅行代金の50%
無連絡不参加及び旅行開始後
旅行代金の100%

出発カレンダー

ツアープラン 旅行代金
1名1室 260,000〜310,000
2名1室
(お一人様)
220,000〜270,000

旅行代金に関するご案内

  • お一人様あたりの通常旅行代金です。
    こども(3~11歳)代金の設定はありません。大人と同額になります。
  • 新千歳空港以外の空港発着の場合は、上記金額にお一人様あたり30,000円追加。
  • 3名1室利用の場合は、上記金額よりお一人様あたり4,000円、4名1室利用の場合は、上記金額よりお一人様あたり8,000円の値引き。但し、高知のご宿泊は2部屋に分かれます。
  • 旅行代金に含まれるもの
    旅行日程に明示した運送機関の運賃料金
    表示宿泊代又は施設利用代又は入場料宿泊は表示食事代
    メニューの中の「付」と表示されるもの
    消費税等諸税

お申し込み期限

  • 出発日10日前まで販売を行っております。
  • ツアー催行につきましては、遅くとも出発の14日前までにご連絡をいたします。

お電話でのお問い合わせ・ご予約

お電話でのご予約・お問い合わせの際

ツアーコード:J7S004

をオペレーターにお伝え下さい。

お問い合わせ電話番号

0570-003-050

【総合旅行業務取扱管理者】小島俊則 【受付時間】10:00~18:00 【休日】年末年始

【住所】〒003-002札幌市白石区栄通18丁目5-35コープさっぽろルーシー店2F 【登録番号】観光庁長官登録旅行業第2019号 【加入旅行業協会】JATA IATA

このプランを見た方に
おすすめプラン

閲覧履歴

お電話でのお問い合わせ・ご予約・資料請求は0570-003-050まで【受付時間】10:00~18:00

来店予約はこちらから

TOP